ディナーメニュー
上記コース以外に、アラカルトのご用意もございます。
またご希望の調理方法、苦手な食材などございましたらスタッフにお伝えください。
ご要望に応じたメニューをご提案させていただきます。
※表示価格は税別価格です。
※コースの詳細はスタッフまでお尋ねください。また、予期なくメニューの変更をする場合もございます、予めご了承くださいませ。
歓送迎会コース
7,920円(税込み)
コ-スのご注文は2名様より承ります。
・4種前菜の盛り合わせ
・本日の鮮魚の香港風蒸しもの
・季節野菜のフリット
・ポーク・スペアリブの黒酢炒め
・本日のデザ-ト
お愉しみ追加メニュー
・本日の點心2種 1,050円
・北京ダック(2本) 2,750円
・栗入り蒸し御飯(2人前) 1,650円
御一人様3,080円で飲み放題(ビール、紹興酒、ウィスキー、焼酎、中国茶など)をお付けできます
《茗圃》の「香港火鍋」コース
10,800円(税込み)
《茗圃》の絶品スープをベースにした、「香港火鍋」は如何でしょう?
広東料理らしい「4種の前菜の盛り合わせ」と「火鍋料理」、「デザート」のセットメニューです。
新鮮な野菜、活き才巻海老、新鮮な帆立、又はイカ、本日の鮮魚などの海戦料理、鶏肉、豚肉ほかの素材を吟味して取り揃えます。
小宴会コース
13,200円
・5種前菜の盛り合わせ
・フカヒレの醤油煮込み
・本日の魚の香港風蒸しもの
・3種の點心
・本日のデザート
★北京ダック(2本)を2,500円で追加できます
★腸詰の炒飯(2人前)を1,800円で追加できます
《茗圃》の「おもてなし」コース
16,500円
・4種前菜の盛り合わせ
・燕の巣入り百合根のとろみスープ
・鮮魚の香港風蒸しもの
・クリスピー・チキン、又は北京ダック
※クリスピーチキンをご選択の場合、御一人様2,500円アップとなります
・牛肉の煮込み
・栗入り蒸し御飯
・本日のデザート
《茗圃(みょうほ)》の特撰コース
30,800円
・5種前菜の盛り合わせ
・フカヒレの姿煮
・本日のチーフお勧め海鮮料理
・クリスピーチキン、又は、北京ダック
※クリスピー・チキンをご選択の場合、御一人様2,500円アップとなります
・鹿肉のステーキ
・お好みの麺・飯
・本日の冷たいデザート
チーフお勧めの特撰コース
39,600円
《茗圃》のチーフ会田が、師「呉錦洪」より引き継いだ、広東料理の真髄ともいえるメニューをお楽しみいただきます。本コースに関しましては、3日前までのご予約を頂戴いたしたく存じます。
・5種前菜の盛り合わせ
・フカヒレの姿煮
・チーフお勧めの魚料理
・クリスピーチキン、又は、北京ダック
・干し鮑の煮込み
・チーフお勧めのお肉料理
・お好みの麺・飯
・本日のデザート
「上海蟹コース」
41,800円
上海蟹をとことんお楽しみいただく、時期限定(11月中旬~12月中旬)のコースです。
① 広東料理らしい、6種前菜の盛り合わせ
★ プラス5,500円で酔っ払い蟹(半杯)を追加いただけます
② フカヒレの姿煮
③ 上海蟹の姿蒸し(オス、メスご選択)、又は、甲羅盛り(オス、メスいずれか、或いは、合盛り)
④ 北京ダック、又は、クリスピーチキン
⑤ お好みのお肉料理一品、又は、上海蟹みそ入り小籠包
⑥ 上海蟹のみそのあんかけそば、又は、炒飯
⑦ 本日の冷たいデザート
コースは2名様より承ります。
上海蟹は生きた状態のものを調理いたしますので、事前(3日前)のご予約をお願いいたします。
新春特別メニュー
19,800円(税込)
新春1月2日~5日限定メニュー
この4日間は、市場が休みのため、本メニューのみのご提供となります
・四種前菜の盛り合わせ
・干し貝柱入りフカヒレのスープ
★プラス3,600円でフカヒレの醤油煮込みに変更できます
・天使の海老のXO醤炒め
・北京ダック
・本日の魚の香港風蒸しもの
・蓮の葉包み炒飯
・本日のデザート
アフタヌーン・ティー
14時~17時(ラスト・オーダーは16時半)
一盅両件セット・・・・・2,420円
香港では、茶一品と二種類の點心を注文するのが一般的で「一盅両件」と称します。
茶藝師が厳選した茶葉の中からお好みの茶を一点と點心師が心を込めて仕込んだ點心の中からお好みの二点をご選択いただき、さらに、本日のデザートをお付けします。
下午茶セット・・・・・・3,300円
中国茶一種とお好みの點心四種、本日のデザート一品を組み合わせた「アフタヌーン・ティー」セット。
中国茶
お客様のお好みは勿論、料理との相性等、どうぞ当店のティーソムリエにお尋ねください。
鳳凰単叢(ほうおうたんそう)広東省 潮州
鳳凰山で、他の茶樹の葉を混ぜずに、一本の茶樹毎に製茶するところからこの呼称となった。発酵、揉稔、焙煎の段階でさまざまに香り、多くはフローラル、或いはフルーティーになる。
龍 井(ろんじん)浙江省 杭州
現代の中国緑茶を代表する銘茶。清代の6 代皇帝"乾隆帝"が好んだ茶として有名。一口目は香ばしさを感じ、後に甘さが残る。「四絶」と称されるように、味、香、色、形において絶品とされるお茶が品評会で選出され、とてつもない高値をつけることで知られる。茶カテキンを多く含み、美容、健康に良いとされ、また、清代の「乾隆帝」の母の病を治したという有名な逸話から、消化促進効果があると云われる。
大 紅 袍(だいこうほう)福建省 武夷山
武夷四大銘茶のひとつで、武夷岩茶の中でも伝説的な銘茶。ボディー感のある味わいと、際立った岩韻(武夷岩茶特有の甘い香り)が特長。
武 夷 水 仙(ぶいすいせん)福建省 武夷山
白亜紀に改定が隆起して出来た複雑な地形に生息する水仙種の茶樹。過酷な環境の中で生き残った茶樹のみが放つ、独特の香りが魅力的。岩茶の特徴である「岩韻」と、かつて海底であったことを偲ばせるミネラル感あふれる味わいが楽しめる。
鉄 観 音(てっかんのん)福建省 安渓
云わずと知れた銘茶、鉄観音。フローラルな甘さが永く持続する「清香」タイプと,伝統的な製法で作られた、杏のようなフルーティーな香りと渋み、苦味、甘みが絶妙にバランスする「沈香」タイプの二種類がある。活性酸素抑制、消化促進が期待できるとされる。
普 洱 茶(ぷーあーるちゃ)雲南省
茶の起源とも云われる植物の王国"雲南省"。その地に伝わる独特の製茶法によって作られるこのお茶は、他の茶にはない特有の効能を誇る。古来、モンゴルやチベットの遊牧民族が常用するこのお茶の中にはタンパク質や脂肪を分解する酵素が含まれており、その機能性の高さによって、香港では飲茶の際の定番のお茶となった。
白 牡 丹(はくぼたん)福建省
1920年代前半に作り始められたお茶。さわやかな飲み口でさっぱりとした爽快感がある。香りはファーストフラッシュのダージリンのようで、若干フローラルな感じがする。ビタミンを多く含み、美容、健康に良いとされる。
天 一 香 芽(てんいちこうが)福建省
ジャスミンの上に緑茶を広げ、花の香りを吸着させて作られたお茶。中国では緑茶の70%をジャスミン茶にしており、このお茶の人気の高さを証明している。リラクゼーション効果があることで知られる。
四 季 春(しきはる)台湾
台湾烏龍茶は、青心烏龍茶、金萓烏龍茶、四季春の三種に代表される。中でももっとも緑茶に近く、日本人に受け入れられ易いのが、この四季春であろう。クチナシの花のような香りと乳化香が特徴。解熱作用、消化促進が期待できる。
高 山 烏 龍 茶(こうざんうーろんちゃ)台湾
標高1000mを超える高山で収穫される烏龍茶は、優れた香りを持ちながら品位が高く、台湾茶の中でもとりわけ高品質のものか多い。フローラルな香りが永く持続し、雑観も少ない。
東 方 美 人(とうほうびじん)台湾
英国のビクトリア女王が魅了され、oriental beautyと命名したことで知られる烏龍茶。白毫烏龍茶とも呼ばれる。毎年夏に、ウンカにその芽を噛ませ、その茶葉を用いて作ることから、希少性が高く,非常に高価な値がつけられることでも有名。
テーマ別茶会
3000
各回毎にテーマを決めて、それに沿ったお茶をご紹介していく茶会です。例えば、今月は代表的な中国緑茶の新茶を飲み比べてみるとか、台湾の烏龍茶をご紹介するとか、或は、雲南省の普洱茶の歴史や製造方法を探ってみるとか、時期に応じて設定されたテーマに従って。当店の茶藝師が選定したお茶をご賞味いただくというものです。
お親しいお友達と御一緒に、中国茶の世界を探訪してみませんか?
茶藝講座
4800~
中国茶を美味しく淹れるにはどうしたらいいの?
いただいたお茶があるんだけど、どのように味わったらいいの?
中国茶具、茶器を購入したんだけれど、どのように扱ったらいいの?
そんな疑問に、当店の茶藝師が、分かり易く、具体的にお答えするのが、この茶藝講座です。
はじめての方から、ある程度の経験をお持ちの方まで、お客様のご要望に応じて講座を開講します。
尚、当店の茶藝は、香港三茶人のひとり《葉榮枝』先生直系の大陸茶藝に基づくもので、台湾茶藝を基礎とする他の講座とは一線を隔するものです。とは申しましても、決して難しいものではございません。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
テイクアウト商品
ご要望、お問い合わせの多いテイクアウト商品につき、さらに充実したラインナップを揃えました。
《茗圃》のテイクアウト商品は、事前にお電話でご注文を頂いてから、その内容、数量、御引取のお時間に合わせて調理をいたします。防腐剤など使用いたしておりませんので、出来る限りお早めにお召し上がりいただきますようお願いいたします。
★はお勧め商品です。広東料理独自の調理法で、他の中華料理店の商品とは一味違う仕上がりです。
①単品(価格はいずれも税込)
楊州炒飯(五目炒飯)・・・ ・・ 1,380円
香港屋台風醤油焼きそば・・ ・・ 1,380円
油淋鶏(若鶏の唐揚げ)・・・ ・ 1,940円
鶏肉とカシューナッツの炒め・ ・ 2,370円
★豚肉の中国黒豆みそ炒め・・・・・ 2,370円
香港風赤酢の酢豚・・・・・・・・ 2,370円
中国野菜のあっさり炒め ・・・・・2,370円
海老のチリソース炒め・・・・・・ 2,590円
海老のマヨネーズ炒め・・・・・・ 2,590円
★香港風魚の蒸しもの ・・・・・・ 2,670円
牛肉のオイスターソース炒め ・ ・4,100円
★海鮮あんかけ焼きそば ・・・・・ 2,670円
★九種前菜盛り合わせ ・・・・・・ 3,880円
★お徳用オードブル盛り合わせ ・・・ 12,740円(3名様)
★北京ダック・・・・・・・・・・・ 11,880円(6本)
杏仁豆腐 ・・・・・・・・・・・・・690円
マンゴープリン ・・・・・・・・・・690円
茉莉花茶 ・・・・・・・・・・・・・210円
鉄観音 ・・・・・・・・・・・・・・210円
普洱茶 ・・・・・・・・・・・・・・210円
②點心セット・・・・・・・・・・・ 3,020円
點心4種と 1 )、又は2 ) の御飯もの
海老餃子、大根餅、焼売、春巻
(仕入れの関係で、點心の内容が変更になる場合がございます)
1) 楊州炒飯
2) 香港屋台風醤油焼きそば
③中華丼(各種)
唐揚げ’(油淋鶏)丼 ・・・・・・・2,590円
★スペアリブのトーチ蒸し丼 ・・・・2,800円
★香港風蒸し魚丼 ・・・・・・・・・2,910円
④中華弁当
料理一品、點心4種、御飯もの
海老餃子、大根餅、焼売、春巻
(仕入れの関係で點心の内容が変更になる場合がございます)
楊州炒飯か、香港屋台風醤油焼きそば付
中華弁当(香港)・・・・・・・・3,560円
a)、b)、c) いずれかと4種點心、御飯もの
a) 鶏肉とカシューナッツ炒め
b) 香港風赤酢の酢豚
c) 豚肉の中国黒豆みそ炒め
中華弁当(潮州)・・・・・・・・4,100円
d)、e)いずれかと4種點心、御飯もの
d) 海老チリ
e) 海老マヨ
中華弁当(順徳)・・・・・・・・5,180円
f) 牛肉のオイスターソース炒め
4種點心と炒飯、又は、焼きそば付き
⑤《茗圃》特製詰め合わせ弁当(2名様)
・前菜3種、點心5種、料理3種、御飯もの
・・・・・・・・・19,440円(税込)
前菜:鶏肉の照り焼き、クラゲ、牛脛肉のスパイシー漬け
點心:海老餃子、季節野菜の餃子、焼売、大根餅、春巻
料理:油淋鶏、海老チリ、豚肉トーチ炒め
楊州炒飯、又は、香港屋台風醤油焼きそば
⑥《茗圃》特製詰め合わせ弁当(2名様)
・前菜3種、點心5種、料理3種、御飯もの
・・・・・・・・・・30,240円(税込)
前菜:鶏肉の照り焼き、クラゲ、蒸し鶏
湯葉の巻きもの、牛脛肉のスパイシー漬け
點心:海老蒸し餃子、季節野菜の餃子
焼売、大根餅、春巻
料理:海老のチリソース炒め、牛肉のトーチ炒め
クリスピーチキン
楊州炒飯、又は、香港屋台風醤油焼きそば
★「端午節おせち」★
・・・・・・・・・・38,880円(税込)
ご家庭で端午節をお祝いされるお客様に、18種類のお料理を詰め合わせた《茗圃》特製「端午節おせち」(限定30個)を発売いたします。お申し込み締切は1月20日、お渡しは5月31日~6月3日となります。
どうぞお気軽にスタッフにお問い合わせください。
その他、ご予算に応じて、各種ご要望も承ります。
ご注文、お問い合わせは、
名古屋市中区栄 2-12-22
中国茶・粤菜・點心 茗圃
052-253-7418 まで
白ワイン
海に近い広東省の料理の特長ともいえる海鮮料理に、白ワインは欠かせません。紹興酒ばかりでなく、日本酒とともに白ワインとのマリアージュもご堪能いただきたく存じます。
Josmeyer "Fleur de Lotus" / ジョスメイヤー「蓮」(グラス)
1,400円(グラス) 7,700円(ボトル)
今は亡きジャン・メイヤー氏が、アジア料理に合わせて自らブレンドしたという"Fleur de Lotus" 。「蓮」という東洋的な名からも、その性格が窺い知れます。爽やかな香りと、それでいて奥行きを感じさせる味わいが心地よく、広東料理、とりわけ海鮮料理との相性は抜群です。
Josmeyer "Gri Gri" / ジョスメイヤー グリグリ(グラス)
1,730円(グラス)(税込み)
イチゴを潰した時の香りを思わせる複雑さ、穏やかな酸味、上品なコク、余韻がある「グリグリ」は、魚介類はもちろん、鶏肉や豚肉とも合わせやすく、スパイシーな料理にも絶妙な組み合わせとしてお勧めできます。
Hautes Cotes de Nuit / オート・コート・ド・ニュイ(ボトル)
12,100円(ボトル)
親子三代にわたってDRCに勤め、DRCの現オーナーと今も深い関係を持つルグー家が、DRCでやってきたことを、自らの目で確かめつつ、そのまま実践して造り上げたワインは、いずれもエキスがたっぷりと抽出されていながら、濃すぎず、上品な味わいをもった逸品といえます。シャルドネの特長を引き出しつつも、きわめてナチュラルで気品に満ちた、エレガントなワインです。
Albert Grivault MEURSAULT / アルベール グリヴォー ミュルソー
39,600円(ボトル)
ムルソー プルミエ クリュのなかでも、満場一致で最上の区画とされる1級畑「クロ・デ・ペリエール」を単独所有していることでも知られる、1876年から続く名門ドメーヌ「アルベール・グリヴォー」。馥郁たる香りと豊かな味わいは、その名声に相応しい品格と完璧なバランスを誇る。